ソーシャルメディアを通じて『通販生活』ファンからの情報発信を促進

(株)カタログハウス

2011年3月号の記事

アーカイブ  2011年3月1日投稿

カタログ誌『通販生活』をメイン媒体に、通信販売事業を展開する(株)カタログハウスは、2010年、TwitterとFacebookのマーケティング活用を相次いで開始。ECを意識したプロモーションを展開するとともに、同社が提 ...続きを読む


チャットシステムの導入で「リアルタイムでカウンセリングが受けられる化粧品通販サイト」を実現

(株)イプサ

2011年2月号の記事

アーカイブ  2011年2月1日投稿

化粧品メーカーの(株)イプサでは2010年8月、「イプサ公式通販サイト」のリニューアルオープンに伴い、国内化粧品業界で初の「チャットカウンセリング」をスタート。接客経験が豊富な「イプサオンラインクルー」の対応によって、店 ...続きを読む


サイト内の検索性が向上 ロングテールを生かすレコメンデーション

ケンコーコム(株)

2010年11月号の記事

アーカイブ  2010年11月2日投稿

健康をテーマとしたECサイトを運営するケンコーコム(株)では、創業当初からレコメンデーションに取り組んできた。2009年からはASPサービスと自社システムを併用するかたちでレコメンデーションを拡充。お客さまに不快な思いを ...続きを読む


eメールを通じたコミュニケーションの深化により継続利用を促進

オイシックス(株)

2010年9月号の記事

アーカイブ  2010年9月1日投稿

インターネット通信販売サイト「Oisix」を通じて、有機野菜などの食材販売を手掛けるオイシックス(株)。同社では創業以来、eメールを顧客との重要なコミュニケーション・ツールと位置付けて積極的に活用。特に最近ではモバイル向 ...続きを読む


独自性の高い商品政策に基づき“価値ある商品”を提供

(株)カタログハウス

2010年5月号の記事

アーカイブ  2010年5月2日投稿

『通販生活』で知られる(株)カタログハウス。カタログ誌の有料販売をベースとする同社のビジネスは、ほかの通販企業とは明らかに一線を画している。特に独自に制定した“商品憲法”に基づく商品政策は、地球環境への配慮などの点で極め ...続きを読む


1.5斤サイズ2,200円の食パンをインターネット販売

(株)イコールコンディション・ルセット

2010年5月号の記事

アーカイブ  2010年5月1日投稿

(株)イコールコンディションが運営する「ルセット」では、インターネット上で最高級天然酵母パンを販売。注文に製造が追い付かないほどの人気を博している。特に注目されるのはその販売方法。商品群ごとの特性に合わせて、紹介販売、頒 ...続きを読む


わかりやすくて安い、便利な生命保険でファミリー層を中心に顧客を獲得

ライフネット生命保険(株)

2010年3月号の記事

アーカイブ  2010年3月4日投稿

ライフネット生命保険(株)は、生活者にとってわかりやすく、かつ高品質な生命保険商品を提供するという理念の下、インターネットを販売チャネルとして、従来の生命保険会社とは異なる手法で定期死亡保険と終身医療保険のみを販売。会社 ...続きを読む


こだわりの商材と積極的なメルマガの活用で不況下でも過去最高益を実現

セレクチュアー(株)・アンジェweb shop

2010年3月号の記事

アーカイブ  2010年3月3日投稿

セレクチュアー(株)が運営する「アンジェweb shop」は、国内最大のインターネット・ショッピング・モールである楽天市場インテリア部門において、9年連続Shop of the yearに選ばれている。顧客層を強く意識し ...続きを読む


伝統に裏付けられたテクノロジーを基盤に発酵技術を生かした健康食品の通販を展開

協和発酵バイオ(株)

2010年3月号の記事

アーカイブ  2010年3月2日投稿

医薬品・健康食品・化粧品原料の製造・販売をメイン事業とする協和発酵バイオ(株)では、2004年から「Remake」ブランドで健康食品の通販事業を展開している。同事業では自社原料・生産の健康食品を単品通販の手法で販売。エン ...続きを読む


価格比較サイトの有効活用で売り上げを急拡大

(株)アベルネット・PCボンバー

2010年3月号の記事

アーカイブ  2010年3月1日投稿

「PCボンバー」の名称でPC、デジタルカメラ、情報家電製品などの販売を手掛ける(株)アベルネットでは、価格比較サイトを最大限活用して“低価格”を訴求し、売り上げを急速に拡大してきた。近年では中古品の買い取りやレンタルサー ...続きを読む


ECサイトの最適化と紙DMの効率的な活用でビジネスを推進

丹波篠山いのうえ黒豆農園(株)井上商店

2009年12月号の記事

アーカイブ  2009年12月2日投稿

地元産黒大豆を商材として、500人の顧客を相手に月商1万円からスタートした通販サイトの「丹波篠山いのうえ黒豆農園」。費用対効果を重視し、新規顧客獲得はWebサイトのみで実施、優良顧客には紙DMを発送するなどメリハリの効い ...続きを読む


クロスセル・アップセルを目的とするアウトバウンド専用センターを運営

(株)ジュピターテレコム

2009年11月号の記事

アーカイブ  2009年11月2日投稿

国内最大のケーブルテレビ局・番組供給事業統括運営会社である(株)ジュピターテレコム(J:COM)は、2006年3月、アウトバウンド専用の「J:COMお客様コンタクトセンター」を札幌市と福岡市の2カ所に設置。既存契約世帯を ...続きを読む


梱包資材削減の要望をベースに循環型の新配送サービスをスタート

アスクル(株)

2009年10月号の記事

アーカイブ  2009年10月1日投稿

オフィス用品の当日・翌日配送サービスを手掛けるアスクル(株) では、顧客アンケートの「物流・配送」分野において、サービス改善に関する要望の最上位に“過剰包装”が挙がるなど、かねてから梱包材の省資源化に対する期待の声が寄せ ...続きを読む


伝統的な紹介制度に加えてCGMを媒体とする口コミの活性化にも取り組む

(株)ファンケル

2008年12月号の記事

アーカイブ  2008年12月4日投稿

1980年の創業以来、「“不”のつく言葉を世の中からなくすこと」をテーマに事業を展開してきた(株)ファンケル。敏感肌に悩む女性の間での口コミや紹介によって認知度を高めてきた同社では、創業間もない時期から口コミや紹介をフォ ...続きを読む


顧客参画制度によって旅の仲間づくりを推進

クラブツーリズム(株)

2008年12月号の記事

アーカイブ  2008年12月2日投稿

無形商品である「旅行」は企業側からの情報発信によって他社との差別化を図るには限界があり、各社ではいかに付加価値を出すかに苦労している。クラブツーリズム(株)は設立当初から旅の仲間づくりを促進させる仕組みとして、顧客参画制 ...続きを読む