かゆいところに手が届くサービスで優良顧客の拡大に挑む

(株)ヤマグチ

2006年7月号の記事

アーカイブ  2006年7月4日投稿

今から10年ほど前に家電量販店が町田市近郊に進出したことで、経営の危機にさらされることになった(株)ヤマグチ。同社が危機的状況から脱出し、年間売上高が12億円にまで達するようになった背景には「御用聞きビジネス」の存在があ ...続きを読む


ポスティングと御用聞きで商圏と顧客の拡大に結び付ける

国分グローサーズチェーン(株)

2006年7月号の記事

アーカイブ  2006年7月3日投稿

国分グローサーズチェーン(株)が展開しているコンビニエンスストア・チェーン「コミュニティ・ストア」。1998年から、同チェーンでは、「親切・ふれあい便」という宅配サービスを導入。2005年からは、「待つ店舗」から「行動す ...続きを読む


ケータイの最新機能を効果的に活用し店舗・商品の改善につなげる

(株)am/pmジャパン

2006年5月号の記事

アーカイブ  2006年5月1日投稿

2004年8月にレインズインターナショナルと経営統合した(株)am/pmジャパン。現在、「第2の創業期」としてさまざまな改革を推進中の同社では、お客様に喜んでいただき、感動を創造する商品を提供し続けるため、お客様の声の収 ...続きを読む


顧客データに基づく販促に加え顧客ごとの付加価値提供を目指す

(株)東急百貨店

2006年4月号の記事

アーカイブ  2006年4月3日投稿

(株)東急百貨店では、1999年から「東急TOPカード」にポイント機能を加えた「クラブ キュウポイント」TOPカードを導入した。これは、東急百貨店での年間の買上額に応じた累進的なポイントサービスである。会員を5つのグレー ...続きを読む


One to Oneマーケティングを推進 購買頻度の高いお客様に先行情報を提供

(株)ららぽーと

2005年10月号の記事

アーカイブ  2005年10月4日投稿

(株)ららぽーとのショッピングセンター事業の中核である「TOKYO-BAYららぽーと」には、年間延べ約2,200万人が来館する。そこで同社では、優良顧客獲得のためのツールとして2001年4月、会員向けポイントカード「らら ...続きを読む


1%の顧客が売り上げの25%を構成。経費と手間を存分に掛けた催事でお客様満足を獲得

(株)川久

2005年10月号の記事

アーカイブ  2005年10月3日投稿

今年で創業80年を迎える、千葉県松戸市の呉服専門店(株)川久。千葉県の主要都市の狭間という立地を逆手に取って、営業担当者の訪問と、他社に類を見ない大掛かりな催事を開催して集客に成功。確実に売り上げを伸ばしている。 ユニー ...続きを読む



リアルタイム方式を採用するなど顧客ニーズをつかむサイト作りを展開

チケットキング

2005年9月号の記事

アーカイブ  2005年9月2日投稿

格安航空券、外貨両替・USドル、コンサートチケット、新幹線切符、高速バス、観光タクシー、カプセルホテルなどの格安チケットを扱う「チケットキング」。同店は、同業他社に先駆けて、約5年半前にインターネットによるチケット販売を ...続きを読む


9分割表と購入商品履歴などをもとに送付先をセグメントし優良客に育成

(株)ヤマグチ

2005年2月号の記事

アーカイブ  2005年2月4日投稿

東京・町田という家電量販店が林立する激選区で、量販店にも負けない電器店がある。それが「でんかのヤマグチ」だ。3万世帯あった顧客データを半分以下に絞り込むとともに、毎月顧客をセグメントしながらDMを効率よく活用している。 ...続きを読む


たったひとりの顧客の声にも耳を傾け挑戦し続ける精神がお客様の心をつかむ

ツォップ

2004年8月号の記事

アーカイブ  2004年8月4日投稿

千葉県松戸市にある「パン焼き小屋 ツォップ」。決して立地に恵まれているとは言えない場所にありながら、1日の来客数は600人。月の売り上げは1,300万円という繁盛店だ。店内は常時お客様でごった返すほどの大盛況。常に焼き立 ...続きを読む


顧客との関係を深めつつ時代の変化に応じた施策を打ち出す

(株)ヤマグチ

2004年8月号の記事

アーカイブ  2004年8月3日投稿

東京・町田は量販店が林立する家電量販店の激選区。ここで、地域に密着した商売を続け、量販店と肩を並べる電器店がある。それが「でんかのヤマグチ」だ。顧客データに基づき、科学的かつきめ細かなマーケティングを展開していることが繁 ...続きを読む


地道な努力と専門店への特化 地域で絶大な人気につながる

(有)蔵家

2004年8月号の記事

アーカイブ  2004年8月2日投稿

2003年9月に規制撤廃が実施されたことに伴い、酒類販売にはコンビニエンスストアやドラッグストアなど異業種からの参入が相次いでいる。中小零細の酒販店では廃業もあとを絶たない。こうした逆風が吹く中にあって、東京・町田にある ...続きを読む


お客様の「住まい」作りを通じて顧客との“絆”を育み続ける

(株)青山工務店

2004年8月号の記事

アーカイブ  2004年8月1日投稿

お客様の「住まい」作りを考え抜く、工務店がある。営業担当者を置かない代わりに、現場がショールームであるという認識のもと、作業を行う職人にマナー教育を徹底しているのが(株)青山工務店だ。家を建てたら終わり、ではなく、その後 ...続きを読む


百人百様のこだわりに最大限対応 最上級のサービスでお客様を手離さない

(株)ジェーティービー ロイヤルロード銀座 

2004年2月号の記事

アーカイブ  2004年2月2日投稿

ホテルのフロントを思わせる店頭に、お客様のためだけに用意した特等席があつらえてある。英国調の格式高いサロンで、多様化するお客様ニーズに応える高品質な旅行をコーディネート。最上級のサービスで富裕層の心をしっかりとらえ、リピ ...続きを読む


シニア世代のニーズに応えた店舗戦略が固定客獲得のカギ

(株)京王百貨店

2004年2月号の記事

アーカイブ  2004年2月1日投稿

都心の百貨店では一番広い平場を活かし、シニアに向けたMDを展開。一人ひとりのニーズにきめ細かく応え、顧客の信頼をつかんでいる。お客様がお客様を連れてくる好循環が売り上げを伸ばす顧客第一主義を貫き、日本一の新大衆化百貨店に ...続きを読む