セールスからの脱皮 情報提供のためのコールに切り替え

(株)ジェーシービー

2003年2月号の記事

アーカイブ  2003年2月2日投稿

国内カード大手の(株)ジェーシービーがアウトバウンド・コールをスタートさせたのは1994年にさかのぼる。2002年7月より、従来の「プロモーション」から、「情報提供」のためのアウトバウンドに切り替え、現在、効果的なアプロ ...続きを読む


商品、顧客リスト、オファー 3つのポイントが成果を決める

(株)オークローンマーケティング

2003年2月号の記事

アーカイブ  2003年2月1日投稿

綿密なプログラムのもと、アウトバウンド・コールで積極的なプロモーション活動を推し進めるオークローンマーケティング。高い受注率を誇る同社のワークフローの一端と成功の秘訣を紹介する。 綿密に設計されたアウトバウンド・プログラ ...続きを読む


コンタクトセンター最前線(第13回):取引履歴の一元管理と生産性・サービス品質の向上を実現

(株)エイ ビー シー スカイ パートナーズ

2003年1月号の記事

アーカイブ  2003年1月11日投稿

海外旅行の際に大きなスーツケースなどの手荷物を自宅や会社から空港へ運んでくれる「空港宅配サービス」 。その草分けである(株) エイ ビー シー スカイ パートナーズでは、予約業務の効率化とサービス品質の向上を目指して、2 ...続きを読む


コンタクトセンター最前線(第12回):あらゆる資産を活用し“革新的なサービス” を追求

中外製薬(株)

2002年12月号の記事

アーカイブ  2002年12月11日投稿

77年の歴史を持つ中外製薬 (株) は2002年10月、F・ホフマン・ラ・ロシュ社とのアライアンスにより統合、新たなスタートを切った。 新生・中外製薬のミッション・ステートメントは、「革新的な医薬品とサービスの提供を通じ ...続きを読む


総売上を押し上げか 顧客の10%以上がネット利用者

日本ランズエンド(株)

2002年12月号の記事

アーカイブ  2002年12月4日投稿

顧客満足度が第一。そんな信条を掲げる日本ランズエンド(株)では、顧客データベースを一元化、複数のチャネルを顧客が自由に行き来できるよう万全を期す。また、顧客が通販に持つ不安を払拭し、逆に楽しさをもっと感じてもらえるような ...続きを読む


チャネルを広げ顧客の利便性を確保

(株)東急百貨店

2002年12月号の記事

アーカイブ  2002年12月3日投稿

2000年にショッピングサイトの自社運営に踏み切った(株)東急百貨店は、これまでインターネット通販の売り上げを順調に伸ばしてきた。しかし、従来のメディアとの顧客データの統合など課題も残る。同社が目指すクリック&モルタルの ...続きを読む


紙媒体に新ビジネスモデル パーソナル情報がカギ

スターツ出版(株) 

2002年12月号の記事

アーカイブ  2002年12月2日投稿

出版業界は苦しい。もはや異論を挟む余地のないこの現実に対し、スターツ出版(株)は、中長期戦略「メディア・コミュニケーション・ネットワーク構想」を掲げ、マルチチャネルならではのきめ細かな情報提供によるロイヤルティ向上を目指 ...続きを読む


ネットで注文、店舗で受け取り トータルとしての競争力を重視

(株)キタムラ

2002年12月号の記事

アーカイブ  2002年12月1日投稿

インターネットを通して商品を販売する。しかし、それはいわゆる“通信販売”ではない。インターネットと店舗の連携を強め、顧客を店舗に誘導することによって、企業としての競争力を高めていく。それが、(株)キタムラのクリック&モル ...続きを読む


コンタクトセンター最前線(第11回):全国共通番号で経済的な受付体制と一元的なPRを実現

国土交通省

2002年11月号の記事

アーカイブ  2002年11月11日投稿

道路事業の透明性、およびアカウンタビリティの向上を目指す国土交通省。 その実現に向けて、同省では1998年より「道の相談室」 を開設して幅広く道路利用者の意見を収集。 道路事業に関する施策の重要性や緊急性、さらには効果を ...続きを読む


「給与は顧客からいただく」 商人意識を持った販売員を育成

(株)ムラウチ

2002年11月号の記事

アーカイブ  2002年11月3日投稿

もともとしょうゆ店として操業開始した(株)ムラウチは、2000年春のCEO交代を機に、さまざまな社内改革に取り組んできた。人事評価もそのひとつであり、現在、管理職の給与は100%、成果主義による評価からはじき出されている ...続きを読む


分かりやすい昇級システムと権限委譲でやる気を生む

(株)ドン・キホーテ

2002年11月号の記事

アーカイブ  2002年11月2日投稿

フリーターを含めた20代中心のパートタイマーからいかに“やる気”を引き出すか。これは、店舗経営の重要な課題である。創成期はパートが従業員の8割を占めていたというドン・キホーテに、従業員のやる気を引き出すノウハウを聞いた。 ...続きを読む


チーム意識が芽生える競技会は最良の人材教育

日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)

2002年11月号の記事

アーカイブ  2002年11月1日投稿

しばしば“マニュアル通りのサービス”と揶揄されるファーストフードの店。しかしマニュアル通りの対応は、果たしてそれほど簡単なものなのか。マニュアルを正確にこなしつつ、いかにそれ以上のサービスを提供するかに力を入れる、日本ケ ...続きを読む


コンタクトセンター最前線(第10回):就労環境の良さで離職率低下 スキルアップを図り“待ち”から“攻め”へ

日本通運(株)

2002年10月号の記事

アーカイブ  2002年10月11日投稿

1872年に誕生して以来、1世紀以上にわたって人々の暮らしと産業界を支えてきた日本通運(株)。 同社では、サービス品質を向上させ顧客の意見・要望を具現化しようと、2001年3月、東京・五反田に 「ペリカン便サービスセンタ ...続きを読む


職制別の報告会を取り入れディスカスを活発化

マイクロソフト(株)

2002年10月号の記事

アーカイブ  2002年10月2日投稿

PCソフトウエア部門で圧倒的シェアを誇るマイクロソフトでは、コンタクトセンター設備と人員のすべてをアウトソーシングする。コンタクトセンターに課されたミッションとその存在意義を明確にしてこそ果たせた、アウトソーシングの徹底 ...続きを読む


20年の歴史が信頼関係を支える

(株)バンダイ

2002年10月号の記事

アーカイブ  2002年10月1日投稿

効果的なアウトソーシングのポイントは、時間をかけて培った信頼関係と、不明な点は率直に尋ね合う風通しの良さ。オペレータと社員の直接的な、やりとりも欠かせない。20年にわたるエージェンシーとの付き合いの中でたどり着いた、ひと ...続きを読む