興味・関心を持ってもらうサイトと取引上必要な情報を提供するサイトの2段構えで運営

(株)外為どっとコム

2009年2月号の記事

アーカイブ  2009年2月2日投稿

2002年4月の設立以来、インターネット環境の進展に即応した「外国為替保証金取引(FX)」の取引システムを提供し、急成長を遂げた(株)外為どっとコム。同社はケータイ・サイトにも対応した「バーチャルFX」「FX検定」を運営 ...続きを読む


「遊びながら、学べる」コミュニティーサイトを運営

(株)オリエントコーポレーション

2009年2月号の記事

アーカイブ  2009年2月1日投稿

(株)オリエントコーポレーションでは2006年12月から、モバイル向け会員制コミュニティーサイト「あそラボ」の運営を開始した。これまでに延べ20万人以上の会員を集め、エンターテインメント性の高いコンテンツを提供。クレジッ ...続きを読む


109系の有名ブランドを揃えて若年世代の女性客の高い支持を集める

(株)モバコレ

2007年11月号の記事

アーカイブ  2007年11月4日投稿

(株)モバコレはハイティーンから20代前半の女性をターゲットにしたファッション系のショッピングサイトだ。親会社である(株)ディー・エヌ・エー(DeNA)が蓄積してきた集客力を武器に、独自のビジネスを展開している。 カタロ ...続きを読む


常に新鮮な売り場づくりを目指すことでPCによるネット通販を上回るまでに成長

(株)ネットプライス

2007年11月号の記事

アーカイブ  2007年11月3日投稿

2000年3月、(株)ネットプライスでは、商品の購入申込者が集まれば集まるほど、価格が下がり、普段よりおトクな価格で購入できるインターネット上での販売モデル「ギャザリング」(共同購入)を日本でいち早くスタート。また、20 ...続きを読む


カタログ通販とモバイル通販のバランスを上手に取ったビジネスを展開

(株)ニッセン

2007年11月号の記事

アーカイブ  2007年11月2日投稿

カタログ通販の老舗というイメージの強いニッセン。実はモバイル通販でも2006年には18億円を売り上げている。取扱アイテム数はアパレルを中心に雑貨、美容関連商品、食品など約1万点、アパレルにおける色、サイズなどのバリエーシ ...続きを読む


全方位からユーザーを囲みインタラクティブなケータイ通販サービスを提供

(株)シーエー・モバイル

2007年11月号の記事

アーカイブ  2007年11月1日投稿

2000年5月にモバイル専門マーケティング企業として設立されたシーエー・モバイル。「ONE☆FESTA」をはじめ、数多くの人気モバイルコマースサイトを運営している。その最大の特徴は、同社の大半のサイトが国内3大ケータイキ ...続きを読む


イベントを通じてブランディング強化 ケータイの即時性を存分に活用

(株)マンダム

2006年5月号の記事

アーカイブ  2006年5月4日投稿

女性用ヘアメイクブランド「ルシードエル」で展開した2つのイベント、2004年の「渋谷ジャック」と2005年、2006年の「神戸コレクション」において、応募受け付けから当選発表、参加券配信までにケータイで対応。イベントを盛 ...続きを読む


ケータイ会員限定のサービスに注力し優良見込客の獲得を目指す

(株)ヒガ・インダストリーズ

2006年5月号の記事

アーカイブ  2006年5月3日投稿

(株)ヒガ・インダストリーズは、全世界60カ国以上で7,000店舗を上回る「ドミノ・ピザ」の日本法人。1985年に日本市場に初めて宅配ピザを導入。現在、関東・関西・名古屋・九州地区に約160の直営店舗のほか、フランチャイ ...続きを読む


ケータイを生活メディアとする若年層をターゲットにコンタクトレンズのファースト・トライアルを喚起

チバビジョン(株)

2006年5月号の記事

アーカイブ  2006年5月2日投稿

チバビジョンは、2005年12月、目の潤いに着目した一日使い捨てコンタクトレンズ「デイリーズアクア」を発売した。本製品の発売に当たり、同社は、新学期を控えた中学生・高校生をターゲット層に、ブランディング強化を目的としたケ ...続きを読む


ケータイの最新機能を効果的に活用し店舗・商品の改善につなげる

(株)am/pmジャパン

2006年5月号の記事

アーカイブ  2006年5月1日投稿

2004年8月にレインズインターナショナルと経営統合した(株)am/pmジャパン。現在、「第2の創業期」としてさまざまな改革を推進中の同社では、お客様に喜んでいただき、感動を創造する商品を提供し続けるため、お客様の声の収 ...続きを読む


高付加価値自動販売機「シーモ」を直営店とし顧客コミュニケーションを強化

日本コカ・コーラ(株)

2005年3月号の記事

アーカイブ  2005年3月4日投稿

商品サイクルの短期化が続く飲料業界において、各清涼飲料カテゴリーでトップシェアを誇る日本コカ・コーラ(株)。強力なブランド力とマス・キャンペーンの豊富な 実績をもつ同社が、購入チャネルである自動販売機を軸とした消費者との ...続きを読む


スムーズな消費行動を促し新しいライフスタイルの展開を目指す

(株)ゼータ・ブリッジ

2005年3月号の記事

アーカイブ  2005年3月3日投稿

「イーマーカー」という、ラジオ・テレビ放送と、インターネット検索・ショッピングとをつなげるサービスを行う(株)ゼータ・ブリッジ。イーマーカーのコンセプトを画像認識にも取り入れ、「フォトナビワイン」というサイトを開始。リコ ...続きを読む


ユーザーの利便性向上と加盟店の販促サポートを追求

(株)ぐるなび

2005年3月号の記事

アーカイブ  2005年3月2日投稿

「レストランの名サポーター」として、日本最大級の飲食店情報検索サイトを運営する(株)ぐるなび。ケータイでの検索サービスは、端末の進化と歩を同じくして、 開発を進めてきた。2005年1月には、ケータイの高機能化と活用可能性 ...続きを読む