ケイタイの販促ツール

西村道子コラム  2008年5月24日投稿

今週は公私共に怒涛のような忙しさだった。 そんな中、新宿でケータイの電池がないことに気がついた私は、 もよりのショップに行って、ケータイを充電してもらった。 会社の近所のショップにはたまにお世話になるのだけれど、 新宿の ...続きを読む


(株)アップガレージにトップインタビュー

西村道子コラム  2008年5月17日投稿

今週は、中古カー用品のチェーン店、(株)アップガレージ 代表取締役の石田さんにトップインタビューを行った。 同社が取り扱っているのは、ユーザーが自動車やバイクを買った後に購入する 自動車用品・バイク用品など“アフターパー ...続きを読む


いまどきの還暦祝い

西村道子コラム  2008年5月10日投稿

昨日は月刊『アイ・エム・プレス』6月号を何とか無事に印刷入稿。 午後からの会議を経て、夜には弊誌のデザイナーの還暦祝いパーティを開催した。 私にとって還暦祝いというのは、企画するのも、参加するのもはじめてで、 頭の中に“ ...続きを読む



出版の変化を振り返る

西村道子コラム  2008年5月2日投稿

先日、還暦を迎えた弊誌のデザイナーが、 インターネットの「ファイル宅配便」でデジタルデータを送りながら、 「しかし、世の中、便利になったものだ・・・」とつぶやいた。 インターネットのおかげで競争の枠組みが変わった、 とい ...続きを読む


“to a customer”から“for a customer”へ

西村道子コラム  2008年4月27日投稿

昨日は、今月の半ばに行った、オンデマンドのCRMソリューションで知られる 米・RightNow Technologiesの創業者であり、CEOでもある、 グレッグ・ジアンフォルテーさんのインタビュー原稿を作成した。 イン ...続きを読む


SPA企業のマルチチャネル戦略

西村道子コラム  2008年4月25日投稿

今日は、月刊『アイ・エム・プレス』5月号の発行日だ。 5月号の特集は「SPA企業のマルチチャネル戦略」。 トップインタビューもファッションのショッピングモールを運営する (株)セレクトスクェア代表取締役の属健太郎さんなの ...続きを読む


関心空間にトップインタビュー

西村道子コラム  2008年4月20日投稿

先週、(株)関心空間 代表取締役の前田邦宏さんにインタビューを行った。 同社が主宰する「関心空間」は、 そもそも同社が企業向けに提供するコミュニティサイトの構築を支援する ソリューションのショーケースとしてスタートしたサ ...続きを読む


「売れるサイト」作りの極意

西村道子コラム  2008年4月17日投稿

昨日は、以前にこのブログでもお伝えした、 月刊『アイ・エム・プレス』主催のお客さまとの関係づくりを語る会、 第27回の「Live!」の開催日だった。 今回のゲストスピーカーは、アクセルマーク(株) 取締役 モバイル事業統 ...続きを読む


顧客主導型マーケティングの文脈をどう捉えるか

西村道子コラム  2008年4月12日投稿

今週は月刊『アイ・エム・プレス』4月25日号の入稿も終え、 未だその他のプロジェクトの締め切りに追われてはいるものの、 ようやく、トンネルの先が見えてきた。 毎年、暮れから連休明けにかけては、営業日が少ないことに加え、 ...続きを読む



4月号の特集は紙DM

西村道子コラム  2008年4月2日投稿

月刊『アイ・エム・プレス』4月号の特集は「紙DMの逆襲」。 インターネットの普及に伴い、一時期はeメールDM(eDM)に押されがちだったが、 最近ではeDMの効率低下が叫ばれる中で、紙DMが再活性化する傾向にある。 そこ ...続きを読む


R25特別版

西村道子コラム  2008年3月27日投稿

(弊社の決算は8月だが)世の中の年度末ということもあり、 またもやブロガーであることを忘れるような日々が続いており、 ブログの更新が途絶えがちで申し訳なく思っている。 さて、一昨日、JR水道橋駅前で、写真のようなR25の ...続きを読む


台頭するネット企業と顧客パワー

西村道子コラム  2008年3月15日投稿

今週は、過日、このブログでご紹介した弊社の新刊、 「『顧客の時代』がやってきた!!『売れる仕組み』に革命が起きる」 の著者であるダイナ・サーチの石塚さんが来日されていたので、 打ち合わせやら、各方面への挨拶やらで、何と4 ...続きを読む


思わず手が出るオンパック・キャンペーン

西村道子コラム  2008年3月13日投稿

10日ほど前のことだろうか。家の近くのスーパーの店頭で、 「ザ・サントリー・オールド」のオンパック・キャンペーンに目が留まった。 なんとスーパーの棚に陳列されたウィスキーのボトルネックのところに、 写真のように、ケースに ...続きを読む