
トップインタビュー
西村道子コラム 2005年7月23日投稿
昨日はバタバタしており、ブログをお休みしてしまった。 ブログを見て「なんだ~」と思った方、ごめんなさい。 さて今週は、なんと2件もトップインタビューをした。 トップインタビューは、編集のAがアポイントしてくれているが、 ...続きを読む
インタラクティブ・マーケティングの専門誌 月刊『アイ・エム・プレス』の記事を続々公開中!!
アーカイブに掲載された過去の弊社出版物掲載記事にかかわる解説、および記事の完成に至るまでの裏話などを掲載しています。
西村道子コラム 2005年7月23日投稿
昨日はバタバタしており、ブログをお休みしてしまった。 ブログを見て「なんだ~」と思った方、ごめんなさい。 さて今週は、なんと2件もトップインタビューをした。 トップインタビューは、編集のAがアポイントしてくれているが、 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年7月20日投稿
今日はアフラック(アメリカンファミリー生命保険)に トップインタビューに行って来た。 インタビューにお応えいただいたのは、 専務執行役員 全営業・マーケティング担当の谷貝淳さん。 同社が日本市場に進出したのは、1974年 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年7月11日投稿
月刊「アイ・エム・プレス」7月号の入稿が終わったというのに、 なんだか忙しいのがちっともひと段落しない。 今日は外出は1件だけだったが、今年からネットで販売する、 コールセンターの調査リポートのチェックが本日までで、 こ ...続きを読む
西村道子コラム 2005年7月7日投稿
今日は無事、8月号の入稿を終えた。 以前にもこのブログに書いたが、8月号の特集は、 「CRM戦略を支援するツール RFID(ICタグ、カード)の活用法」。 本特集は、総論、ケーススタディ、座談会の三部構成。 ケーススタデ ...続きを読む
西村道子コラム 2005年7月5日投稿
今日は、イートレード証券にトップインタビューにお邪魔した。 インタビューさせていただいたのは、 同社 代表取締役執行役員社長の井土太良氏。 証券会社のトップへのインタビューは久しぶりだったので、 ネット証券会社の最新事情 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年7月4日投稿
今日は、弊社が8月に発刊する「コールセンター年鑑 2005」に掲載する 座談会を行った。これは弊社が1999年から年1回発行してきた 「テレマーケティング白書」の2005年版に当たるもので、 今年から「コールセンター年鑑 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年6月20日投稿
今日は、月刊「アイ・エム・プレス」8月号のトップインタビューで、 ジャパンネット銀行に行ってきた。 創業から4年にして黒字化を実現、現在では111万人の顧客を獲得、 全銀調べの他行間決済で2%のシェアを誇っているという。 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年6月18日投稿
今週はバタバタしていたため、このブログに書きたいことがあっても、 詳細を紐解いている時間がなかった。そこでこの週末は、 今週あったことの中から、印象に残ったことを紹介しようと思う。 まずは、木曜日に開催した、月刊「アイ・ ...続きを読む
西村道子コラム 2005年6月9日投稿
今日は、月刊「アイ・エム・プレス」7月号の入稿だった。 そして明日は、弊社主催のCRMソリューションセミナー。 弊社のCRMソリューションセミナーも今回で7回目を数えるが、 今回は私がパネルディスカッションの司会を務めね ...続きを読む
西村道子コラム 2005年6月3日投稿
昨日は、ダブルクリックのダイレクトマーケティング支援部門、 アバカス プレジデントのBrian M.Raineyさんにインタービューした。 インタビュー項目は下記。 ・アバカスのビジネスモデルの成功要因 ・米国のダイレク ...続きを読む
西村道子コラム 2005年5月30日投稿
早いもので、今月も明日で終わり。 ということは、月刊「アイ・エム・プレス」7月号の締め切りが、 近づいてきたことを意味する。 7月号の特集は、データベース・マーケティング。 CRMだったり、データベース・マーケティングだ ...続きを読む
西村道子コラム 2005年5月13日投稿
今日は午前中は月刊「アイ・エム・プレス」7月号の編集会議、 午後は販促会議だった。販促会議と言っても、 一昨日紹介した雑誌の「販促会議」のことではない。<笑> 編集会議のテーマは、7月号の特集の詳細企画など。 7月号の特 ...続きを読む
西村道子コラム 2005年5月12日投稿
今日は6月号の印刷入稿。 このところ、毎月、入稿は深夜に及んでいたのだが、 今日はいつになく19時半に入稿が終わった。 あまりに入稿時間が遅くなるので、 先月から進行管理担当が罰金制度を開設したのが、 功を奏したのかもし ...続きを読む
西村道子コラム 2005年5月2日投稿
月刊誌を発行する弊社は、連休も暦どおり。 それどころか6月号の入稿に向けて、そろそろ秒読み段階に入ってきた。 午前中は、NTTソルコの菊地さんの連載を読んだのだが、 これがなんとも面白い。「~続・CRMの現場から~ コー ...続きを読む
西村道子コラム 2005年4月28日投稿
今日は、月刊「アイ・エム・プレス」6月号のコールセンター特集 に掲載する対談の司会をした。 対談者は、グローバルセキュリティエキスパート 代表取締役の山崎さんと、トランスコスモス 執行役員の牧野さん。 コールセンターに ...続きを読む
©アイ・エム・プレス All Rights Reserved.