月刊『アイ・エム・プレス』2010年4月号(Vol.167)

167

※大変申し訳ございません。Vol.167は完売となりました。

特集:ポイントプログラムの行方

総論

独自展開 VS アライアンス参加で慎重な判断が求められる


↑総論記事を公開中!(pdf形式、別窓で開きます)


ケーススタディ

ケーススタディ1 : 亀有リリオ商店会

地域商店会と電子マネー「nanaco」が初の連携

2009年10月、JR亀有南口の「亀有リリオ商店会」は(株)アイワイ・カードサービスと連携、「nanaco」の一部店舗での利用を開始した。導入時にはスタンプラリー方式の「導入記念お楽しみ抽選会」のほか、「nanaco」による支払いを条件とする割引サービスなども実施。ポイント機能を持つ電子マネーによる地域振興の試みとして注目されている。

亀有リリオ商店会

詳細はこちらから

ケーススタディ2 :(株)ぱど

ポイントカード不要のサービスで地域をベースとしたポイントプログラムのニュースタンダードを目指す

タウン情報誌『ぱど』で知られる(株)ぱど。同社は2009年9月、横浜市でポイントプログラム「ぱどポイントサービス」の試験運用を開始した。その最大の特徴はカード発行が不要なこと。「おサイフケータイ」などを媒体にすることで、中小規模事業者が比較的容易かつ低コストでポイントプログラムを展開することを可能としている。

詳細はこちらから

ケーススタディ3 :(株)ファミリーマート

アライアンスの活用と自社における囲い込み強化で「お得意様」育成を目指す

(株)ファミリーマートでは2007年からTポイントアライアンスに参加し、「ファミマTカード」を発行。他の提携企業でクーポンを発券するなど、新規見込客の集客にもこれを積極的に活用している。このほか2009年10月からは、独自の「ロイヤルカスタマー優遇システム」もスタートした。

詳細はこちらから

ケーススタディ4 :(株)ロイヤリティ マーケティング

競合とは似て非なる共通ポイント「Ponta」の狙いとは?

三菱商事(株)子会社の(株)ロイヤリティ マーケティングは、3月1日、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を開始した。Pontaにはサービス開始当初から、(株)ローソン約 8,600店、昭和シェル(株)約3,500店、(株)ゲオ約950店など11社が参加。3年後には会員数3,500万人、提携企業数60社を目指している。

詳細はこちらから

インタビュー

顧客に十分な満足感を与えつつ低コストで回収する仕組みを

(株)ポイ探 代表取締役
佐藤 温氏


※以下は特集以外の記事です。

The makeover maven DR(Direct Response)広告改造屋 【第48回】

アートが主役、商品が黒子。

トーマス・コリンズ氏

Top Interview【第124回】

情報過多の時代、厳選した旅行情報を配信し 不況に苦しむ旅行業界全体のビジネスをけん引

トラベルズー・ジャパン(株) 代表取締役社長
武藤 友木子氏


↑インタビューの一部を公開中!(pdf形式、別窓で開きます)

Theふぉーかす

金融/メーカー/小売/サービス

Commentator’s EYE【第47回】

2010年モバイルは「指を動かす広告」から「人を動かす広告」へ ~不況打開に向けたモバイル活用の提言~

(株)ディーツーコミュニケーションズ 代表取締役社長 CEO兼CCO
藤田 明久氏

世界のダイレクトマーケティング【第14回】

世界4位の経済大国【ドイツ編】

eMarketing strategy社 代表/コロンビア大学 客員教授
ルス・スティーブンス氏

ネット通販のここが“ツボ”【第2回】

ネット通販成功のポイントは3+5

(株)京乃豆蔵 代表取締役/(株)ベンチャーコンサルタント 取締役 COO
井上 敬介氏

顧客情報を活用しよう! 戦略的データベースマーケティングの理論と実戦【最終回】

実戦! 戦略的DBマーケティング

ストラテジー&タクティクス(株)代表取締役
佐藤 義典氏

CRM実践講座【第118回】

顧客の懐にいるモバイルはCRMに最適なツール!

(株)ディーツー コミュニケーションズ ソリューション部 担当部長
四栗 崇氏

コンタクトセンター最前線【第101回】

情緒的サービスが制度的サービスを補完しCSとESを高める

ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)

詳細はこちらから

マーケティング力向上塾【第11回】

メール配信サービス

進化する屋外&店頭メディア デジタルサイネージのマーケティング活用【第8回】

Sainet Vision

マーケティング・ソリューション【第25回】

もしもし検定

(財)日本電信電話ユーザ協会

500人に聞く!【第25回】

イマドキの小型パソコン事情

調査のさらなる詳細データは こちらから

Book Review

Topics

News File

(社)日本通信販売協会
(社)日本テレマーケティング協会
Direct Marketing Association(米国ダイレクトマーケティング協会)

4月・5月のセミナー情報

裸足のコンシューマー【第43回】

リモートサポート体験の巻

おじゃら りか

 

月刊「アイ・エム・プレス」

月刊『アイ・エム・プレス』2010年4月号(Vol.167)

ポイントプログラムの行方

※大変申し訳ございません。Vol.167は完売となりました。