月刊『アイ・エム・プレス』2011年5月号(Vol.180)

180

※大変申し訳ございません。Vol.180は完売となりました。

特集:災害時の企業対応とコーズ・マーケティングの可能性

総論

生活者との連携が取り組みを永続化させる


↑総論記事を公開中!(pdf形式、別窓で開きます)

リポート

東日本大震災に対応する企業の緊急支援
各社が特色ある支援を実施

東日本大震災の被災者を支援すべく、多くの企業がさまざまな支援の取り組みを行っている。それらは善意に基づくものであり、その内容を喧伝することを求めるものではないことは承知しているが、災害時における企業の振る舞いのあり方を検証する意味でも、その内容を記録・整理することは有意義であろう。
ここでは、各社が発信したプレスリリースなどを参考に、編集部が注目した企業の緊急支援の取り組みをまとめた。取り上げた事例はごく一部であり、これ以外にも緊急支援を行っている企業が数多く存在することは言うまでもない。

寄稿

寄稿1 :その時、日本の企業は何を思い、どのように行動したのか
「各企業の取り組みをきちんと記録・告知していく活動」の経緯

(株)電通 コミュニケーション・デザイナー クリエイティブ・ディレクター
岸 勇希氏

寄稿2 :自ら仲間を集め、社会に価値を提供!
スピーディーに想いを形にするソーシャルメディア時代の生活者

ブロガー/マーケティングコンサルタント
イケダ ハヤト氏

インタビュー

健全な企業活動と活発な消費活動を牽引するコーズ・マーケティングの展開を

マーケティング評論家/ウィトンアクトン社 代表取締役/早稲田大学商学学術院 客員教授
ルディー 和子氏


※以下は特集以外の記事です。

世界の広告賞受賞作品に学ぶ 生活者の行動を促進するクリエイティブ【第2回】

社会貢献型キャンペーンに、ダイレクトマーケティングの新しい可能性を見た

東北芸術工科大学 教授
ボブ 田中氏

Top Interview【第137回】

Facebookを活用しアジア市場のファンを育成 日本発のファッション文化を世界に

(株)エスワンオー 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
佐藤 俊介氏


↑インタビューの一部を公開中!(pdf形式、別窓で開きます)

Book Review

Theふぉーかす

金融/メーカー/小売/サービス

Commentator’s EYE【第59回】

未曾有の地震に惑う情報

(株)情報文化総合研究所 代表取締役/武蔵野大学大学院 教授 
佐藤 佳弘氏

米国におけるソーシャルメディア・マーケティング最新事情【第2回】

続々と成功事例が出始めた米国ソーシャルコマース

eMarketing strategy社 代表/コロンビア大学 客員教授
ルス・スティーブンス氏

ソーシャル時代のカスタマー・リレーション【第3回】

「個」のサービス体験を目指して ―前編―

Dyna-Search,Inc. 代表取締役社長
石塚 しのぶ氏

単品通販成功の法則【第3回】

既存顧客育成編

(株)ディーエムネットワーク 代表取締役会長
伊澤 正行氏

コンタクトセンターで働く! 企業を動かす! ~人材育成から考えるコンタクトセンターの役割と企業への貢献~【第3回】

顧客対応のベースは顧客戦略の共有

一般社団法人 日本コンタクトセンター教育検定協会

CRM実践講座【第131回】

モバイルCRMで成功するための7つのポイント

(株)ユラス 代表取締役
井浦 知久氏

コンタクトセンター最前線【第114回】

大型ごみ受付センターのフリーダイヤル化や京都いつでもコールの開設で市民サービスの向上を図る

京都市役所

詳細はこちらから

マーケティング力向上塾【第24回】

EFO(エントリーフォーム最適化)ツール

マーケティング・ソリューション【第38回】

「CoTweet」

NTTコミュニケーションズ(株)

生活者に聞く!【第2回】

夕食に利用する行きつけの飲食店

調査のさらなる詳細データは こちらから

News File

(社)日本通信販売協会
(社)日本テレマーケティング協会
Direct Marketing Association(米国ダイレクトマーケティング協会)

Topics

5月・6月のセミナー情報

裸足のコンシューマー【第56回】

大地震パニック&風評被害! の巻

おじゃら りか

 

月刊「アイ・エム・プレス」

月刊『アイ・エム・プレス』2011年5月号(Vol.180)

災害時の企業対応とコーズ・マーケティングの可能性

※大変申し訳ございません。Vol.180は完売となりました。